亀岡でのイベントなど

 

近い将来、京都府亀岡市に天然砥石館(仮)がオープンする事を目指し、準備やそれに関連するイベントが進められています。

その一環で、八月二十日には砥石山探検隊と銘打ち、主たる対象を夏休み中の子供とした催しが行われました。

天然砥石の簡略な「採集・加工・可能ならば試し研ぎ迄」を体験して貰い、貴重な経験を通して地域の伝統産業・隠れた特産品に目を向け、理解を深めて欲しいとの狙いでした。

様々な層に御参加頂きましたが幸い大過無く、先ず先ず好評の内に終了出来ました。以下の写真は二日前の最終準備段階と、当日の開場直前の物です。

 

1475683437752%e3%80%80%e7%a0%a5%e7%9f%b3%e6%8e%a2%e6%a4%9c

看板と、予備で用意した砥石の原石(青砥・丸尾山巣板・大谷山軟口の薄物)

 

1475683455143%e3%80%80%e7%a0%a5%e7%9f%b3%e6%8e%a2%e6%a4%9c

砥石の加工用ハンマーや、貼り付けて台にする木材切断用鋸・小西さん御提供の混合接着剤など

 

1475683470371%e3%80%80%e7%a0%a5%e7%9f%b3%e6%8e%a2%e6%a4%9c

展示用・試し研ぎ用の砥石達。合砥から、現在流通がほぼ途絶えている中砥・荒砥まで

 

1475683488085%e3%80%80%e7%a0%a5%e7%9f%b3%e6%8e%a2%e6%a4%9c

専用の木製とプラ製の研ぎ台

 

1475683401679-%e7%a0%a5%e7%9f%b3%e6%8e%a2%e6%a4%9c

未だ仮設なので給水などの不安も有りましたが、十分に役に立ってくれました。

 

会場は当時、森の動植物解説など、以前の内装やセットのジオラマなどが変更されないままでの機材や砥石の搬入となりましたが、それなりに問題無く使用でき、また視覚的な違和感も最小限に留められたのではと思います。

 

 

 

 

あと、結構前から訪問を重ねて選別し、取り置きして貰っていた砥石を先日、持ち帰りました。

 

img_1660

二ヶ月ほど前に砥取家の次男氏から提供して頂いていた千枚。手持ちの予備と言うよりは在庫としての持ち帰りです。

質は中庸かやや硬めで、模様からも若干八枚っぽい千枚ですね。

 

 

img_1661

此方は、二週間ほど前に説明を受けた八枚。層の成りにやや難が有るので、ホームページに載せずに商品棚に置かれて居たとの事。自分で確認した所、事前に予見出来る症状は対処可能で有り、それを踏まえた値付けが妥当であると判断し、購入しました。

上の千枚とは逆で、軟らか目で取っつき易い、珍しく千枚っぽい八枚です。

 

 

 

 

因みに、今回の八枚には早速活躍して貰いました。研ぎ見本として置かれている 切り出しに、少々錆と欠けが目立ってきたので何回目かの研ぎ直しに使用しましたが、期待通りでした。

シャプトンの1000番から但馬砥、白巣板、敷内曇り、卵色巣板、千枚(手持ち)・八枚(今回の)、大谷山戸前浅黄の順で仕上げました。裏は、錆落としでやや苦戦しましたので千枚で大まかに。

 

img_1667

 

img_1663

 

img_1670

 

 

この他にも、展示用や体験用の刃物を研ぐ事になりそうですが、目下の心配は十月二十二・二十三日の御披露目イベントの後、暫く工事が続きそうですので、仮設でも一部展示・体験が可能な場所が提供出来ればと期待しています。

 

 

あ、それと少し前にイベント用のチラシ?かリーフレットに載せるスタッフの近影が要るとかで写真を一斉に撮られて来ました。

カメラ目線でニッコリ笑えと言われて頑張り、其れなりに出来たと思いますが多分人生初の成功例かと。しかし結局、使われなかったりする落ちも有り得るかも知れませんが。

 

 

 

「亀岡でのイベントなど」への11件のフィードバック

  1.  10月23日には参加させて頂きたいですね 仕事日ですが(もう死んで頂く方が無いので 姪っ子の結婚式と云う事にしようと考えて居ります)村上氏と会えるの楽しみにして居りますから!!

    1. かずかずけん様

      最悪、近所の猫の葬儀に参列するとかで何とか‥。

      私は元来、人混みやらお祭り騒ぎに類する物は苦手としておりますので、代わって盛り上げて頂けそうな方の御光臨は福音です。

      是非とも万障お繰り合わせの上、御参加頂きたく存じます。私は隠れているやも知れませんが、楽しみにお待ちしております。

  2. 村上様、

    22日23日のイベント、
    森のステーションかめおかオープニングイベントの事ですね、
    二日間、砥ぎ体験コーナーに居られるとのことでしょうか?

    出来れば私も、おじゃましいですね~~、

    かずかずけん様、
    先日の松阪、砥ぎサミットお疲れ様でした、

    確かに、かずかずけん様の力で大いに盛り上げってました。
    23日も期待できます。

    1. タマキ様

      はい、両日共に(10時から16時だった様な)研ぎ体験の所でこっそり居ります。御参加頂けましたら幸いです。

      二十二日は、村田の森?だったか、その他幾つも催しが周辺地域で行われるそうです。どの様な人の流れになるか測りかねますが、二十二日は分散して落ち着いているのか・・二十三日は余韻くらいに静まっているのか・・だと少人数での対応でも不安が減ると考えて居ます。

      土橋さんに拠りますと、月何とかさんの参加も有り得るとの事で、打ち合わせをしておけとか。もしそうなら、これで押し付ける相手が増えて万々歳・・で無くて有り難い事ですね。

    2. タマキ さんお疲れさんでした
      村上氏のように皆様に慕われ尊敬されて居るなら良いですが
      自分の場合は 単なる「ちゃちゃ」を入れると云う行為ですから
      当日宜しくお願致します お会いできるの楽しみにして居ります.

  3. 此れはしたり。広く遍く寵愛と敬愛を受ける、皆のアイドルかずかずけん様ともあろう御方の御言葉とは思えませぬ。

    これからも、そのちゃちゃと御威光で世を照らして頂かねば成りません。教導のほど、宜しくお願い致します。

  4. ところで、砥ぎ体験の砥石って、どんなのが出てくるのでしょう、

    かずかずけん様が参加するなら、剃刀砥も出てくるのでしょうか?

    最近日本剃刀を購入したので、凄く興味が湧きます、

    1. かずかずけん様との兼ね合いは、何処まで反映されるか不明ですが・・・。

      恐らく、砥取家に揃う各山・各層の中から「巣板・合砥・超仕上げのカミソリ砥クラス」の大きく三分類は選出されるのではと思います。

      特に剃刀の最終仕上げと言う事になれば、大谷山・御廟山・中山浅葱辺りが良さそうですね。

    2. タマキさん  最近日本剃刀を購入したので、凄く興味が湧きます、と有りますが豪い!!
      実は 先日村上氏にお願いしてを中山浅葱をチョイスして頂きました
      無茶苦茶良いですよ!!

  5. 村上様、選別の中山浅葱ですか、
    聞くだけで、溜息が出ます、

    当日、どの様な砥石が有るかは、「お楽しみ」として、
    23日、村上様とかずかずけん様の両人が居られるだけで、
    亀岡に行く価値が有ります。

    1. 小鮎様から、中山の浅葱には白・黒・水・緑などが有るとお聞きしました。確実に全てを試せた訳では無いですが、自分の中では「水浅葱」に魅せられました。

      かずかずけん様に御送りしたのも其れで、予備として持っていた物です。しかし他にも仕事用として大小、八個前後その系統を集めてあります。

      まあ、それ程迄に惚れ込んでいる種類と云う訳で、上質の水浅葱は間違い無くお薦め出来ます。只、中山の特性らしき模様が砥面に現れるので、刃先に悪さをしない様に配慮は必要かも知れません。

むらかみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>