北海道の常連様からの御依頼、三本目

 

T様からの包丁、三本目は司作の出刃、流水飛紋です。

御自身で軽く研いで見たものの、狙い通りの仕上がりに成らなかったとかでしたか・・・刃先の状態は殆ど問題無かったのですが(裏押しとの整合性は少し不足気味?)、切り刃の角度の最適化・厚みのテーパー状の変化は要改善でした。

 

 

研ぎ前の状態

KIMG5457

 

KIMG5458

結構、良く纏っている様にも見えます。実際、刃先その物の切れ・刃先から数ミリの範囲での切れ込みは、マズマズ。

しかし切り刃は、切っ先から5cm・10cmの辺りに凸部が。又、初期刃付けからの傾向か、切り刃の角度自体が少し鈍角気味。加えて切っ先へ向けての角度・厚みのテーパーが不足。

其の辺りを改善しつつも、外観が大幅に変更に成らない様に仕上げて行きました。刃金部分近辺は、何時もの刃先へ向かって二次曲線的に鈍角になって行くハマグリ(切っ先へ向かって可変鋭角)です。

 

KIMG5459

裏押しは、もう少し追い込むと揃って来そう。

 

 

 

人造の400・1000の二種・3000番で均して行きます。

KIMG5460

 

KIMG5461

 

人造の小割りで、微調整。此の作業は、後に何度も必要に成る工程でした。

KIMG5462

 

天然に移行し、中硬の巣板で。

KIMG5463

 

KIMG5464

 

最終仕上げで、中山のコッパ二種を試します。結果、緑よりも黄色の方が相性的に優れて居り、万全の仕上がりに。

KIMG5467

 

 

 

研ぎ上がりです。

KIMG5469

研ぎ乍ら、何度も切れ加減をテストした甲斐があり?、切り刃の外観は初期と比べても著変無しに。複雑な計算を盛り込み、刃先の変更と合わせ、切れ込み・抜け共に性能的には大幅改善なのですが・・・(笑)。

 

KIMG5470

刃金部分では、何時も通りに刃先へ向かうに従って角度が急に(砥ぎ目の幅が狭く)成っていますね。

 

Still_2019-12-25_000758_60.0X_N0004

拡大しても同様。刃元~切っ先まで、柳の50度➡40度➡30度に対して70度➡50度➡30度と成っていますので、角度変化が顕著に。

 

KIMG5471

裏も、切っ先周辺の数ミリ以外の部分は裏押しが整いました。

 

 

 

T様には、今回も大事な包丁達を御任せ下さり、有難う御座いました。仕上がりに関しては、メールでもOKを頂きましたので明日にも御返送の予定です。

いつも研ぎの御依頼、有難う御座います。今回は、奥殿天井巣板の小割り三種の内、二種を多用しましたが御自身での御手入れ用に、幾つかの小割りを同梱しておきますので、お役立て頂けましたら幸いです。

 

 

 

 

 

北海道の常連様からの御依頼、二本目

 

此れも、同一メーカー・同一鋼材の希少な牛刀という事に成ります。切れに関する御要望以外には、大きな傷まで目立たなくする事と、鍔・ハンドル周りも磨いて欲しいとの事で。

 

KIMG5421

 

 

KIMG5422

 

KIMG5425

 

KIMG5428

 

 

 

先ずは、人造の400番辺りから刃先を中心に研いで行きます。次いで1000番・3000番へ。形状は整っている方ですが、若干は刃元・切っ先カーブよりも刃線中央に厚みは残存。

KIMG5429

 

角砥石に続いて、小割りの人造各種も用い刃先周辺の厚み・角度変化の調整。

KIMG5430

 

細かい人造の小割り・荒目の耐水ペーパー・布ペーパーで傷消しに重点を移して。

KIMG5431

 

番手を上げて、更に細かく。一旦、此の状態で様子を見るも物足りず。T様からは、鏡面ほどでは無くてヘアライン程度でも可、との事でしたが・・・。

KIMG5432

 

やはり予想よりも均一さが今一かなと。

KIMG5433

 

 

再度、(既に数回は、やり直して居たのですが)刃先寄りの傷消しと側面の傷の軽減を狙います。

KIMG5434

 

KIMG5435

 

KIMG5436

 

KIMG5437

 

 

T様からはヘアラインと聞いていたのですが、此処からだとサテンフィニッシュに成るなと考えつつ御確認頂いた所、此の儘で良いと。最後の仕上げとして、一日前に高雄から持ち帰った奥殿の巣板で砥ぎ上げました。

KIMG5440

 

KIMG5441

 

 

 

KIMG5442

 

KIMG5444

 

刃先の拡大では、柳よりも若干ですが(牛刀としては)鋭さを追求してみたのが観察できるかも知れません。まあ、此方は両刃なので片刃より元から有利では有りますが、熱処理の関係でしょうか確りしている感触でしたので。

Still_2019-12-07_173812_60.0X_N0003

 

KIMG5445

 

 

 

T様には、御依頼初期の仕様とは変更になってしまったり、研磨痕を正確にヘアラインにも仕切れず、ミラーフィニッシュにも仕切れない、どっちつかずにも関わらずOKを頂きまして有難う御座います。

念の為、軽い負荷から試して頂きたいですが、恐らくは通常使用に於いて不安は少ないと考えて居ります。次の出刃は、かなり順調に作業を進められると思いますので、今回最後の御待ちを御願い致します。