前回の切り出しを返送後、日本剃刀もとお送り頂きました(之も岩崎ですね)。いつもの常連さんからの二本(御本人+御友人所有の包丁)を挟んで取り掛かりました。内容的には、表の研がれた部分の均一化なども含まれていましたが、本格的な事は見合わせました。
裏と違って砥石に当たる面積が小さくないと切れに直接影響する訳では無いし、元の状態(作成時の梳きの入れ方や刃体の厚みの精度)から来る物を修正するには、適切な道具や工具が必要となる上にリスクもあるからです(加えて作業が長期間になり、料金も比例して上がります)。ですが、研ぎの工程に於いては平面に悪影響が出ない範囲で、出来るだけ砥石に当たる部分を揃える方向で作業する事に。
研ぎ前 表 画像
表 刃部
表 刃先 拡大
研ぎ前 裏 画像
裏 刃部
裏 刃先 拡大
今回は、形状がかなり整っており、刃先の研ぎ目も細かめに研がれていたので、シャプトンの2000番からのスタートでした。
次に、白巣板各種(黒蓮華・墨流し・巣無し)で前段階の傷を消しつつ、面を整えて行きます。その後、本戸前と共名倉にも使ういきむらさきで更に研ぎ肌を細かく。
最終は千枚を挟んで大谷山(共名倉は前述のいきむらさき)です。千枚は、少し久々に引っ張り出しましたが、緻密な鋼材をよく鍛造されている刃物相手には独特のぐいぐい来る研ぎ心地で、今回の玉鋼が良い状態である事を伝えてくれました。
本来、剃刀は毛は切れても肌を切らない様に刃先を僅かに鈍角化したりするものですが、実はこの剃刀の用途は刷毛の毛先の調整との事で、返りを取って完了としました。
研ぎ後 表 画像
表 刃部
表 刃先 拡大
研ぎ後 裏 画像
裏 刃部
裏 刃先 拡大
料金的には、状態に鑑みて一寸当たり1000円基準、刃の寸法が5cmでしたので1.5寸として1500円+税の1620円となりました。
I様、引き続いての御依頼、感謝に堪えません。使用に際して、御希望に叶いましたら幸いです。有難う御座いました。
お世話になります、sixpenceです。
こないだは行き違い、勘違いから嫌な思いをおかけして大変申しわけありません。自分の性分として、仲違いしたまま・・・っというのが納得いかず、ご挨拶をすることに致しました。
最近拙blogへの訪問者が増え、それ自体は嬉しい事ですが、自分の事を一部の人間が「砥石キチガイ」と呼んでいるそうでなんだかな〜という感じです。個人的な話で恐縮ですが、ぼたんさんの誹謗中傷というお話から頭に浮かび、その一端でもお気持ちが理解出来た様な気がします。そんな訳でこれに懲りず、今後も宜しくご指導ご鞭撻の程、お願い申し上げます。
sixpence様
お気遣い頂きまして恐れ入ります。私は嫌な思いもしませんでしたし、仲違いなどコンマ以下も感じていませんでした。御心配には及びません。
貴ブログでの遣り取りに於いても、御納得行かない内容が在るとの由、心中お察し致します。御自身でその様な認識に至っていないものを他所から言われる事の違和感でしょうか?曰く「マニア・オタク・キチガイ・変態」等で、これらは一般的にマイナスのイメージも多分に孕んでいますので無理からぬ事でしょう。褒め言葉と取れるのかは際どいです。
自分に置き換えてみますと、上記の単語で評される事には慣れたのもありますが、発想を変えた経緯も在ります。「其れを口にする方のレベルから見れば、そのように映る」だけだと捉えました。ですので、相対的な位置関係に過ぎない上、確定した称号ではなく仮の呼称に過ぎないと考えてみられては如何かと。
あと、今回のコメントの最後に名前を入れてませんでしたか?堅気の方(なのかな)はこんな所で本名を晒してはいけません(ハンドルネームの立場が・・・。おまけに、ぼたん宛てっぽい文面で届いては此方も楽屋落ちですね。まあ良いんですけどね)。私に対しては、嘘・大袈裟・紛らわしい以外は、何時・何処で・誰が・何をどれだけ言って頂いても構いません。「こっちが匿名でないんだから、批判するなら其方も名を名乗れ」とも言いません。議論や討論によって真理に近付いたり、現状よりも階梯を上がれるのなら喜ばしいからです。しかし一般的に否定的意見を断定的に発するならば、それ相応の事実・理論・実験結果などを併記して貰わないと水掛け論か無視するだけに終わるのでは?反証の方が、より事実関係の精度を求められた様な気がします。
論文を引いてくるも良し、体験から推理するも良し、そこから仮説を立てて実験すれば尚良しです。そうしてこそ理論だった話し合いにもなり、固定観念に縛られない発見にも繋がるのではないでしょうか。そんな期待を持っているので、sixpence様におかれましても、気兼ねなくコメントを御願い致します。自分の及ばない部分に手を伸ばしている方々は全て先達ですので、勉強させて頂きたいと思います。
おはようございます。
昨晩ふと思い出して、砥取家さんの動画を観て久しぶりに村上さんの肉声を聞き、とても懐かしく思いました。
至って個人的な理由から、もうすぐ当分の間blog更新が出来ない状況になりそうです。閉鎖はしませんし、回復次第また更新再開致しますので、その際にはまた自分の戯言などにお付き合い頂けましたら大変嬉しく思います。
sixpence様
ブログは強制される物では無いでしょう。生活リズムや精神状態が其れに相応しい時に、心の整理や後々に思い返すよすがとしての日記・備忘録的に記されるべき物と考えます。
なかんずく、仕事上で必要に迫られての物でないブログは、殊更自由で良いと思います。時期に応じて書きたい時に書きたい物を書かれてください。また楽しませて頂きます。そして、たまに気が向いた折りには此方に好きにコメント下さい。それも楽しみにしています。